速読法をマスターすれば人生が変わる!
■短時間睡眠を目指す、向上心の高いあなた様へ
 |
ジェームス・スキナーの2枚組CDを無料進呈いたします!
起業を考えている方はもちろんのこと、起業するつもりはなくても今のビジネスの成功に大きく活かすことができます。→詳細はこちら
|
|
ここでは、速読に関する私の体験談、ならびにお勧めの教材をご紹介いたします。速読法を身に付けたいという方は、是非ご覧になって下さい。
短時間睡眠を目指されている方にとって、「速読法」もまた、魅力的なものだと思います。とくに、デスクワークをされている方は、一日の間に活字を追っている時間はかなりのものになりますので、この時間を短縮することができれば、その時間をまた別のことに当てることができるのですから。もちろん、資格試験の受験や勉強にも大きなメリットがあります。
私の場合、最初は、速読のトレーニング法が書かれた本を買ってきて、この内容にしたがい訓練しました。ただ、書籍だけでは教材として十分ではなく、すぐに通信教育の教材を利用することに切り替えました。その後、さらに上を目指して、速読教室に通いだしました。
未経験の人にしてみれば、速読は「本当に読んでいるの? 本当に理解しているの?」という疑問が出てくるかもしれません。それもそのはずです。自分よりも何倍ものスピードで読むのですから。スポーツなども練習すれば上達しますが、例えば、走るスピードが数倍になることは考えられません。ですので、訓練したからといって読むスピードが数倍〜数十倍になることが経験的に信じられないのかもしれません。
私は、速読の訓練を行って、本当によかったです。例えば一冊の本を読む場合、@まず、目次を見て全体の構成をつかみます。A引き続き、全体を一気に読み概略を理解します(斜め読みではありません)。B最後に、少しスピードを落として読んで理解度を高めます。
速読の訓練をしていなくても上記@〜Bの読み方はできると思いますが、2回読みますから結構な時間がかかってしまいます。そのため、現実的にはなかなか難しいことです。
あと、大量のメールなども、かなり時間を短縮して読むことができるようになりました。新聞などは行の文字数が少ないので、本当に楽々読むことができます。
訓練には、もちろん教材代や受講料、時間を費やす必要がありましたが、その後の自分の人生を考えると、本当に有意義な投資であったと思います。もし、現在、大量の情報処理・文書処理に追われている、また読みたい本がたくさんあるけれど時間がなくて読めずにいるのでしたら、速読の訓練を行うことは大きなメリットがあると思います。
現在の数十倍のスピードで読みたいのでしたら、やはり速読教室に通われるのがよいと思います。ただ、効果がある反面、多くの時間や費用を要しますし、通えるところに教室があるとは限りません。また、通えるにしても、通学に時間がとられることはどうしても避けられませんし、なかなか時間の融通もききません。
ですので、数倍程度でよいのでしたら、費用の面でも時間の面でも、通信教育やパソコンなどを利用したなど自宅訓練をおすすめいたします。ただ、速読の書籍を買ってきて、それだけで訓練するというのは、私の経験上おすすめできません。やはり、それなりの教材はあった方が成果が全然違います。
そこで、ここからは、速読の教材についてご紹介いたします。情報化時代を反映してか、最近では、たくさんの種類の教材があります。以下、それらの中から厳選して4つご紹介いたします。
※現在は、さらに厳選し、2つにしています。
それでは、以下、2つをご紹介いたします。
速読の達人
ここの速読法は、テレビや新聞、雑誌でもよく目にする川村明宏氏が開発した速読トレーニングソフト「元祖ジョイント式ハイパー速読術」(Windows95,98,2000,Me,XP対応)を使うものです。この速読法は、日米で120万人が実証しているもので、実績はNo.1です。

内容は、速読教室(新日本速読研究会本部教室)とほぼ同じトレーニングを行うことができるというもので、脳や眼筋に関する科学的理論に基づいたトレーニングとなっています。
速読ではリラックスすることが大切なのですが、ここの速読法は、画面を眺めるだけ眼を動かすだけで、とくに呼吸法などは必要とされないものです。
もちろん、これで大丈夫なのかと疑問に思われるかもしれません。これについては、商品とは別にサンプル版(「ジニアス」)が付いていて、3日間試してみて読書速度が2倍に満たなかった場合は商品を開封せずに返品可能(全額返金)というサービスがあります。
このようなことは製品に自信がないとできないことですし、購入する側としてもリスクゼロで試すことができ、非常に助かります(たった3日間で読書スピード2倍というのはすごいことですよ)。
さらに、下記の特典も用意されています。
1.ストップウォッチ
2.眼筋測定表(アイマッスル)
3.速脳速聴基本プログラムCD(通常価格¥9,800)
4.簡易視力表
5.12,000円分の受講無料サービスの券 (4,000円×3回分)
6.7分間のオートトレーニングCD-ROM
7.WEB上での訓練教材
8.書籍「3分間『超』速読トレーニング」
9.3分間体験トレーニングソフト「ジニアス」 ※説明済み
10.全額返金保障 ※説明済み
では、詳細については、以下のページをご覧になって下さい。
→元祖ジョイント式ハイパー速読術
SP速読学院
SP速読学院というのは、通学の速読教室を開いているところですが、自宅で訓練が可能となるよう、「SP式Web通信 速読コース」を提供しています。
これには以下の4つのコースがあるのですが、ここでは、「初級トレーニング用コース」についてご紹介いたします。
・初級トレーニング用コース
・初〜上級までトレーニングできるコース
・英語速読コース
・法律速読コース
初級トレーニングコースの目標レベルは、初見の本で5,000字/分です。これは、普通の人の約10倍であり、初級といってもかなり上を目指せるものであることが分かります。
Eメールでのサポートもあって、自宅でのトレーニングの不安や疑問の解消に役立てることができます。さらに、50分×4回の教室レッスンを受講できるサービスが付いています(新宿教室、名古屋教室、大阪教室、京都教室)ので、こちらも大きな助けになってくれます。
→SP式Web通信 速読コース

以上、2つをご紹介いたしましたが、「SP速読学院」の教材は少し高く、これなら価格と実績から、「元祖ジョイント式ハイパー速読術」の方がよいのではと個人的に考えています。
以上で速読についてのご説明を終わります。いかがでしたか? それでは、引き続き、ご興味のある方は速聴のページにお進み下さい。
スポンサードリンク
(2)速聴の本当の効果とは? |
PR:
副業・独立起業のためのアイデアビジネス情報
関連用語集 : 睡眠 不眠症
|
|

|